2月11日にお客様と能取岬に行ってみました。
流氷は一面に接岸していて、天気もよく、その前の日よりも風は強くなく、快適に流氷見学ができました。まさに全面接岸です。
流氷が動いているところも確認できて、流氷が生きている様子がよくわかりました。
お客様は、前日にも行かれたそうですが、全く印象が違って、来て良かったと言っていただきました。
流氷が1日1日、その様子の違いがあることがわかってよかったとも言っていただきました。
オホーツク商店では、北海道オホーツク(道東)に移住した筆者がオホーツクでの仕事やそこで得た情報を元にして、オホーツクの活性化を目指します。オホーツクの旅の情報や名産品などの情報提供します。関連して、起業したパソコンの訪問サポートやホームページ制作に関する情報も提供します。
2月11日にお客様と能取岬に行ってみました。
流氷は一面に接岸していて、天気もよく、その前の日よりも風は強くなく、快適に流氷見学ができました。まさに全面接岸です。
流氷が動いているところも確認できて、流氷が生きている様子がよくわかりました。
お客様は、前日にも行かれたそうですが、全く印象が違って、来て良かったと言っていただきました。
流氷が1日1日、その様子の違いがあることがわかってよかったとも言っていただきました。
北海道・オホーツク・網走市の北の能取岬を望むビューポイントです。
流氷が接岸していて、なかなかの光景です。ここから能取岬は遠そうですが、車で5分ぐらいです。
能取岬をずっと見つめていたいような気分にさせます。
オホーツクの流氷を見る素晴らしいポイントに一つです。