柳さんとの出会いはもう十年前ぐらいにFacebookで北浜から浜小清水まで歩いているという記事に出くわしたときでした。
そのときはコネクトできなかったのですが、その後、オンラインでの交流が生まれました。柳さんは若いときは、この近くの牧場で仕事をしていたことがあるそうです。
冬にはいいたび@オホーツクのガイドツアーに参加していただき、知床や神の子池を歩きました。
また、柳さんのお住まいが元僕が住んでいた東京の世田谷区の三軒茶屋に近いということがあって、僕が東京に行ったときに、三軒茶屋ツアーを実施したこともあります。
そんな柳さんが仕事で札幌に来たので、網走や小清水によってくれたわけです。短い時間でしたが、また冬にゆっくり来ると行って、北浜まで1時間以上の道のりを歩いて行かれました。ほんとうにうれしい再会でした。
写真は北海道オホーツク浜小清水の海岸にて!
オホーツク商店主宰者:プロフィール

- 代表
- 東京26年、横浜20年在住、主に社会科地理の教員として、子どもの目線を大事にした教育を行ってきました。46歳の時に北海道に移住し、ITサポート@オホーツクを主催し、Web制作とパソコン・インターネットの訪問出張サポートを行っています。また「いいたび@オホーツク」で旅ガイド・自然ガイドも行っています。このサイトではネットで様々な商品を紹介・販売しています。1958年9月8日生まれ:61歳
最新の投稿
いいたび@オホーツク2020.02.282020年2月28日の北海道・浜小清水フレトイ海岸の流氷
いいたび@オホーツク2020.02.152020年2月11日の網走・能取岬の流氷の接岸(動画)
いいたび@オホーツク2020.02.132020年2月11日の網走・能取岬の流氷の接岸
いいたび@オホーツク2020.02.10流氷が来たところで堪能ツアーを挙行しました!